2014年4月24日木曜日
社内の既婚率が80%を越えた件
こんにちは。
「押っぷす」(訳:強めに押す)が方言だったとは知らず
恥ずかしい思いをしたマカロンです。
「oops!! 」だと思われて、
なにそれ外人?ww と笑われました。ぐぬぬ(´〜`。)
さてさて。
先日、弊社の若いメンバーから結婚報告をもらいました。
おめでとうございます!
これをうけてイージフの"男性社員における既婚率"は 80% となりました。
80% です。
なんという驚異的な数字でしょうか。
草食男子だのさとり世代だの、そんな時代のなか 80% ですよ。
マカロンが新卒で入った会社なんか既婚率はせいぜい30%程度。
40代〜50代の独身男性がわんさかいて
「3年目までに結婚できなければ、部署を出るまで一生できない」
というジンクスまであったというのに!
まぁ、前の会社は研究所という特殊な環境だったので
閉鎖的な人間関係と長い拘束時間により、
出会いも遊ぶ時間がなかったからかもしれません。
その点イージフは、
裁量労働制をとっていることから比較的時間の融通がききますし、
業務内容も社会にひらけていて交流イベントも多く行っています。
しかも男性の育児休暇取得も普及。
とにかく働きやすさと家族を重視する文化が根付いてるので
確かに男性が結婚しやすい職場、と言えるのかもしれません。
結婚したいならイージフへ!
ということでしょうか。
ちなみにここまでスルーしてきた
”イージフの女性社員における既婚率”ですが
やや難あり
のため公表は控えさせていただく所存です。
2014年4月16日水曜日
「焼き鳥じゃだめですか?」
こんにちわ、ドロップです。
渋谷駅の近くを歩いてたら、
焼き鳥屋さんの客引きのお姉さんが「焼き鳥じゃだめですか?」「焼き鳥じゃだめですか?」
と声をかけていた。
斬新~。
なので、
「Nemakiwareじゃだめですか?」 「CmisSyncじゃだめですか?」
■□■□■□────────────────────────────
イージフ OSSセミナー
~ エンタープライズOSSを利用した情報共有・コラボレーション ~
────────────────────────────■□■□■□
弊社が中心となって開発を進めているOSS製品CmisSyncの機能や、
活用方法をAlfrescoとの連携のデモを交えてご紹介します。
■開催概要
日時:2014年4月24日(火)10:00 - 10:30
■□■□■□────────────────────────
イージフ OSSセミナー
~ エンタープライズOSSを利用した情報共有・コラボレーション ~
────────────────────────────■□
弊社が中心となって開発を進めているOSS製品CmisSync
活用方法をAlfrescoとの連携のデモを交えてご紹
このツールによって、Dropboxに代表されるクラウドストレージの使い勝手と、
文書管理ツールによる管理精度を両立させることが可能になります。
また、日本航空様における事例もあわせてご紹介します。
■開催概要
日時:2014年4月24日(火)10:00 - 10:30
定員:15名
参加費:無料 *事前登録制
参加費:無料 *事前登録制
■プログラム
10:00 『ECM標準規格CMISの概要とCmisSync製品コンセプトのご紹介
10:00 『
10:10 Alfresco CmisSync連携のデモ
10:20 日本航空様導入事例のご紹介
10:25 質疑応答
10:30 終了
■お申し込みは、下記サイトのお申し込みフォームからお願いいたします。
http://aegif.jp/seminar/ 140424.html
http://aegif.jp/seminar/
2014年4月11日金曜日
iPhoneをトイレに落とした時によく使うハンドサイン
マカロンです。
水没事件発生時のドロップさんの様子が面白かったので
早速ハンドサインにしてみました。
■□■□■□────────────────────────
【セミナー告知】
イージフ自社開発製品・オープンソースソフトウェア「CmisSync」の
オンラインセミナーを開催します!
~ クラウド対応「だけじゃない」新世代の文書管理ツール
CmisSync 活用方法と事例の紹介 ~
詳細・お申し込みはこちら!
http://aegif.jp/seminar/140424.html
────────────────────────────■□
登録:
投稿 (Atom)